株式会社 ヤング・スタッフのwebコンテンツアーカイブです。過去にwebサイトで公開していたコンテンツをご覧になれます。
株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】

問題258★☆☆

クイズ
2012.05.14

Smap出演のCMにも使われた、Grand Funk「The Loco-Motion」。

この曲の作者である女性アーティストは、次の誰でしょうか?

 

(1)Mary Wells

(2)Tina Turner

(3)Diana Ross

(4)Carole King

(5)Cher

→解答

クイズ
株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】

関連記事

クイズ

問題479★★☆

先日の来日公演で、温かい人柄を見せてくれたDaniel Powter。 彼の代表曲「Bad Day」が使われたドラマ「レガッタ~君といた永遠」の主演俳優は、 次の誰だったでしょうか? (1)佐藤浩市 (2)堤真一 (3)柳葉敏郎 (4)速水...
クイズ

問題546★★☆≪最も古い曲はどれ?シリーズ①≫

次のアーティスト、グループのヒット曲の中で、ヒットした時代が最も「古い(前の)」作品は、 どの曲だったでしょうか? *Sheena Easton (1)Telefone (2)Sugar Walls (3)The Lover in Me (...
クイズ

問題540≪どのアルバムからのヒット?シリーズ⑤≫★★☆

次のヒット曲は、(1)~(5)のどのアルバムから生まれたものだったでしょうか? *Sweet talking Woman / Electric Light Orchestra(1978年) (1)A New World Record (2)...
クイズ

問題66★☆☆

以下は、80年代の映画とそのサウンドトラックから生まれたヒット曲の組合せです。 間違っているものは、どれでしょうか? (1)-(Michael Sembello) (2)-(Huey Lewis&The News) (3)-(Berlin)...
クイズ

問題615★★☆《脱うろ覚え!( )内の単語はどれ?シリーズ⑤》

次のアーティスト名、または曲名の(   )内に入る単語として、正しいのはどれでしょうか? *「On The Dark Side」John Cafferty&The (    ) Brown Band 1984年 (1)Chris (2)Be...
クイズ

問題85★★☆

人気バラエティー番組「踊る!さんま御殿」のオープニング・テーマとして使用されている 60年代の楽曲は、次のうちどれでしょうか? (1)「She’S Not There」-Zombies (2)「Hanky Panky」-Tommy Jame...
解答257
解答258
ホーム
クイズ

カテゴリー

  • 最新全米音楽事情
  • ブラック・ミュージック
  • 感動ライヴ
  • ベイシティーローラーズ
  • 曲ナビ
  • カントリー万歳
  • クイズ
    • 解答
  • あのヒット曲
  • 新旧お宝アルバム

最近の投稿

  • Daryl Hall with Todd Rundgren@すみだトリフォニーホール
  • Coldplay@東京ドーム
  • Def Leppard@Kアリーナ横浜
  • Motley Crue@Kアリーナ横浜
  • Steve Vai@Zepp Namba

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】
© 2011 株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】.
  • ホーム
  • トップ