株式会社 ヤング・スタッフのwebコンテンツアーカイブです。過去にwebサイトで公開していたコンテンツをご覧になれます。
株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】

問題258★☆☆

クイズ
2012.05.14

Smap出演のCMにも使われた、Grand Funk「The Loco-Motion」。

この曲の作者である女性アーティストは、次の誰でしょうか?

 

(1)Mary Wells

(2)Tina Turner

(3)Diana Ross

(4)Carole King

(5)Cher

→解答

クイズ
株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】

関連記事

クイズ

問題193★★☆

Boys Town Gangのダンス・クラシックス「Can’T Take My Eyes Off You」(君の瞳に恋してる) のオリジナルを歌っていた男性シンガーは、次の誰だったでしょうか? (1)Barry Manilow (2)Ben...
クイズ

問題363★★☆

30年前、1982年の全米ヒットに関する、次の3項目に該当する曲は、 (1)~(5)のどれでしょうか? (A)彼等は、The Beatlesと同じ、イギリス、リヴァプールで結成されました。 (B)この曲は、唯一の大ヒットで、カッコ書きのサブ...
クイズ

問題334★★☆

以下は、80年代に流行したダンス・ナンバーとアーティストの組合せです。 間違っているものは、どれでしょうか? (1)「Hit And Run」-Bar-Kays (2)「Too Tight」-Con Funk Shun (3)「A Nigh...
クイズ

問題4 ★☆☆

少女時代の大ヒット曲「MR.TAXI」の歌い出しに出てくる「都市」は、次のうちどれでしょう? (1)NEW YORK (2)SOUL (3)TOKIO (4)PARIS (5)LONDON →解答
クイズ

問題432★★☆

全米ヒット・チャートにおいて、80年代最終週及び90年代初週にNO.1に輝いていた Phil Collinsの名曲は、次のどの曲だったでしょうか? (1)Separate Lives (2)One More Night (3)Another...
クイズ

問題517★★☆

よくCMにも使われる、70年代のロック・クラシックス、C.C.R.「雨を見たかい」の原題として、 正しいのは、次のどれでしょうか? (1)Who’ll Stop The Rain (2)Up Around The Bend (3)Down ...
解答257
解答258
ホーム
クイズ

カテゴリー

  • 最新全米音楽事情
  • ブラック・ミュージック
  • 感動ライヴ
  • ベイシティーローラーズ
  • 曲ナビ
  • カントリー万歳
  • クイズ
    • 解答
  • あのヒット曲
  • 新旧お宝アルバム

最近の投稿

  • Daryl Hall with Todd Rundgren@すみだトリフォニーホール
  • Coldplay@東京ドーム
  • Def Leppard@Kアリーナ横浜
  • Motley Crue@Kアリーナ横浜
  • Steve Vai@Zepp Namba

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】
© 2011 株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】.
  • ホーム
  • トップ