株式会社 ヤング・スタッフのwebコンテンツアーカイブです。過去にwebサイトで公開していたコンテンツをご覧になれます。
株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】

問題371★★☆

クイズ
2012.09.04

彼が、1980年に発表した名アルバムのタイトルとして、正しいのはどれでしょうか?

 

(1)Born To Run

(2)Darkness On The Edge Of Town

(3)The River

(4)Nebraska

(5)Born In The U.S.A.

→解答

クイズ
株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】

関連記事

クイズ

問題417★☆☆

80年代に人気を博したドラマ「金曜日の妻たちへ」(金妻)に使われていた バラード曲は、次のどの曲だったでしょうか? (1)「Eternal Flame」-Bangles (2)「The Rose」-Bette Midler (3)「Almo...
クイズ

問題112★☆☆

久保田利伸、リリースされたばかりのベスト・アルバムにも収録されている 「LA LA LA LOVE SONG」は、次のどのドラマの主題歌だったでしょうか? (1)あすなろ白書 (2)ひとつ屋根の下 (3)素顔のままで (4)ロングバケーショ...
クイズ

問題701★★☆《この映画からのヒットはどれ?シリーズ⑥》

次の映画から生まれたヒット曲として正しいのは、どの曲でしょうか? *「ティファニーで朝食を」(1961年) (1)「Charade」Henry Mancini Orchestra (2)「Days Of Wine And Roses」Hen...
クイズ

問題516★☆☆

90年代に一世を風靡したガールズ・グループ、Spice Girlsのメンバーで、 サッカー選手ベッカムの奥様であるヴィクトリアのニックネームは、次のどれだったでしょうか? (1)Ginger (2)Sporty (3)Posh (4)Sca...
クイズ

問題399★★☆

1992年の世界的大ヒット「I’m Too Sexy」のグループ名、R.S.F.は、 次の何の略だったでしょうか? (1)Reach Sky Fly (2)Red Solution Free (3)Read Some Fun (4)Righ...
クイズ

問題609★★☆《全米トップ10ヒット3曲を持つのはどれ?シリーズ80年代編④》

次のアーティスト、グループで80年代に3曲の全米トップ10ヒットを持っているのは、どれでしょうか? (1)Rick Astley (2)Rolling Stones (3)Robert Palmer (4)Sade (5)Simple Mi...
解答370
解答371
ホーム
クイズ

カテゴリー

  • 最新全米音楽事情
  • ブラック・ミュージック
  • 感動ライヴ
  • ベイシティーローラーズ
  • 曲ナビ
  • カントリー万歳
  • クイズ
    • 解答
  • あのヒット曲
  • 新旧お宝アルバム

最近の投稿

  • Daryl Hall with Todd Rundgren@すみだトリフォニーホール
  • Coldplay@東京ドーム
  • Def Leppard@Kアリーナ横浜
  • Motley Crue@Kアリーナ横浜
  • Steve Vai@Zepp Namba

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】
© 2011 株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】.
  • ホーム
  • トップ