株式会社 ヤング・スタッフのwebコンテンツアーカイブです。過去にwebサイトで公開していたコンテンツをご覧になれます。
株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】

問題445★☆☆

クイズ
2012.11.17

1982年、民謡歌手、金沢明子がカヴァーしてヒットした、The Beatlesの名曲は、

次のどの曲だったでしょうか?

 

(1)Yesterday

(2)Let It Be

(3)I Feel Fine

(4)Come Together

(5)Yellow Submarine

→解答

クイズ
株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】

関連記事

クイズ

問題508★★☆

1980年、「エノラ・ゲイの悲劇」というヒット曲を放ったグループの略称として正しいのは、 次のどれでしょうか? (1)E.L.O. (2)A.W.B. (3)O.M.D. (4)B.T.O. (5)R.E.M →解答
クイズ

問題133★★☆

次の人物とその在籍していたグループの組合せが、間違っているのはどれでしょうか? (1)Michael Bolton―Blackjack (2)Diana Ross―Supremes (3)Lionel Richie―Commodores (...
クイズ

問題113★★☆

次の2000年代のヒット曲のアーティスト・クレジット(フューチャリング)が間違っているものは、 どれでしょうか? (1)「Hotel」-Cassidy Feat. R.Kelly (2)「Oh」-Ciara Feat. Ludcris (3...
クイズ

問題660★★☆《全米、全英共にNO.1に輝いた名曲はどれ?シリーズ⑤》

次の大ヒット曲の中で、全米、全英シングル・チャート、共にNO.1を獲得した名曲は どれでしょうか? (1)Heartbreak Hotel / Elvis Presley (2)Without Me / Eminem (3)Sweet Dr...
クイズ

問題679★★☆《正しいスペルはどれ?シリーズ④》

次のヒット曲でお馴染みのアーティスト、グループの「スペル」として正しいのは、どれでしょうか? *恋はみずいろ(1968年) (1)Paul Mauria (2)Paul Maulia (3)Paul morria (4)Paul Mauri...
クイズ

問題193★★☆

Boys Town Gangのダンス・クラシックス「Can’T Take My Eyes Off You」(君の瞳に恋してる) のオリジナルを歌っていた男性シンガーは、次の誰だったでしょうか? (1)Barry Manilow (2)Ben...
解答444
解答445
ホーム
クイズ

カテゴリー

  • 最新全米音楽事情
  • ブラック・ミュージック
  • 感動ライヴ
  • ベイシティーローラーズ
  • 曲ナビ
  • カントリー万歳
  • クイズ
    • 解答
  • あのヒット曲
  • 新旧お宝アルバム

最近の投稿

  • Daryl Hall with Todd Rundgren@すみだトリフォニーホール
  • Coldplay@東京ドーム
  • Def Leppard@Kアリーナ横浜
  • Motley Crue@Kアリーナ横浜
  • Steve Vai@Zepp Namba

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】
© 2011 株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】.
  • ホーム
  • トップ