株式会社 ヤング・スタッフのwebコンテンツアーカイブです。過去にwebサイトで公開していたコンテンツをご覧になれます。
株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】

問題446★★☆

クイズ
2012.11.18

Green Day、話題の「三部作」。

4日前に発売された、その2枚目のタイトルとして正しいのは、次のどれでしょうか?

 

(1)Uno!

(2)Tre!

(3)Dos!

(4)Mia!

(5)Viva!

→解答

クイズ
株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】

関連記事

クイズ

問題423★★☆

以下は、70年代の「渋~い」ロック・ヒット、そのタイトルとアーティスト名(グループ名)の 組合せです。 間違っているものは、どれでしょうか? (1)「Hold Your Head Up」-Argent (2)「Signs」-Five Man...
クイズ

問題626★★☆《一発屋・・・じゃないのは誰?シリーズ80年代編①》

次のアーティスト、グループの中で、80年代に2曲以上の全米Top10ヒットを持っているのは、 どれでしょうか? (1)Al B.Sure (2)Bad English (3)Animotion (4)Bertie Higgins (5)Bo...
クイズ

問題417★☆☆

80年代に人気を博したドラマ「金曜日の妻たちへ」(金妻)に使われていた バラード曲は、次のどの曲だったでしょうか? (1)「Eternal Flame」-Bangles (2)「The Rose」-Bette Midler (3)「Almo...
クイズ

問題66★☆☆

以下は、80年代の映画とそのサウンドトラックから生まれたヒット曲の組合せです。 間違っているものは、どれでしょうか? (1)-(Michael Sembello) (2)-(Huey Lewis&The News) (3)-(Berlin)...
クイズ

問題358★★☆

今月(8月6日)、68歳でこの世を去ったピアニスト・作曲家、Marvin Hamlischが、 アーティストとして残した1974年の大ヒット「The Entertainer」は、 次のどの映画の主題歌だったでしょうか? (1)追憶 (2)明...
クイズ

問題545★☆☆≪日本だけでヒットしたのはどれ?シリーズ⑤≫

次のアーティストの曲で、日本だけでヒットしたものは、(1)~(5)のどれでしょうか? *Olivia Newton-John (1)Sam (2)Let It Shine (3)Take Me Home, Country Road (4)I...
解答445
解答446
ホーム
クイズ

カテゴリー

  • 最新全米音楽事情
  • ブラック・ミュージック
  • 感動ライヴ
  • ベイシティーローラーズ
  • 曲ナビ
  • カントリー万歳
  • クイズ
    • 解答
  • あのヒット曲
  • 新旧お宝アルバム

最近の投稿

  • Daryl Hall with Todd Rundgren@すみだトリフォニーホール
  • Coldplay@東京ドーム
  • Def Leppard@Kアリーナ横浜
  • Motley Crue@Kアリーナ横浜
  • Steve Vai@Zepp Namba

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】
© 2011 株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】.
  • ホーム
  • トップ