株式会社 ヤング・スタッフのwebコンテンツアーカイブです。過去にwebサイトで公開していたコンテンツをご覧になれます。
株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】

問題488★☆☆

クイズ
2012.12.30

The Beatlesの名曲「Let It Be」を主題歌に起用した、日本の映画は

次のどの作品だったでしょうか?

 

(1)四谷階段

(2)貞子

(3)悪魔が来りて笛を吹く

(4)悪霊島

(5)獄門島

→解答

クイズ
株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】

関連記事

クイズ

問題289★★☆

1975年、映画「Jaws」に便乗(?)した不思議な全米TOP5ヒット、 Dickie Goodman「Mr.Jaws」で、最初に流れるヒット曲のフレーズは、 次のどの曲だったでしょうか? (1)「Getdown Tonight」-K.C....
クイズ

問題423★★☆

以下は、70年代の「渋~い」ロック・ヒット、そのタイトルとアーティスト名(グループ名)の 組合せです。 間違っているものは、どれでしょうか? (1)「Hold Your Head Up」-Argent (2)「Signs」-Five Man...
クイズ

問題799★★☆《この女性は誰?シリーズ④》

次の「生年月日」「出生地」から推測される女性アーティストは、(1)~(5)の誰でしょうか? *1986年3月28日 *Yonkers,New York (1)Lorde (2)Beyonce (3)Britney Spears (4)Chr...
クイズ

問題571★★☆《車のCMで使われたのはど~れ?シリーズ①》

次のアーティスト、グループのヒット曲の中で、車のCMに使われた(日本で)曲は、 どれでしょうか? *Boz Scaggs (1)Lowdown (2)We’re All Alone (3)Lido Shuffle (4)Hard Times...
クイズ

問題466★★★

1975年の「ディスコ天国」、1976年の「ディスコ天国」・・・。 この2曲の全米ヒット・チャートでの最高位を合計した数字として正しいのは、 次のどれでしょうか? (1)23 (2)24 (3)25 (4)26 (5)27 →解答
クイズ

問題71★★☆

次の渋いヒット曲を持つグループは、以下のどれでしょうか? 「Larger Than Life」 「The One」 「Incomplete」 (1)Backstreet Boys (2)N’Sync (3)Coldplay (4)Katy ...
解答487
解答488
ホーム
クイズ

カテゴリー

  • 最新全米音楽事情
  • ブラック・ミュージック
  • 感動ライヴ
  • ベイシティーローラーズ
  • 曲ナビ
  • カントリー万歳
  • クイズ
    • 解答
  • あのヒット曲
  • 新旧お宝アルバム

最近の投稿

  • Daryl Hall with Todd Rundgren@すみだトリフォニーホール
  • Coldplay@東京ドーム
  • Def Leppard@Kアリーナ横浜
  • Motley Crue@Kアリーナ横浜
  • Steve Vai@Zepp Namba

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】
© 2011 株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】.
  • ホーム
  • トップ