株式会社 ヤング・スタッフのwebコンテンツアーカイブです。過去にwebサイトで公開していたコンテンツをご覧になれます。
株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】

問題508★★☆

クイズ
2013.01.19

1980年、「エノラ・ゲイの悲劇」というヒット曲を放ったグループの略称として正しいのは、

次のどれでしょうか?

 

(1)E.L.O.

(2)A.W.B.

(3)O.M.D.

(4)B.T.O.

(5)R.E.M

→解答

クイズ
株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】

関連記事

クイズ

問題698★★☆《この映画からのヒットはどれ?シリーズ③》

次の映画から生まれたヒット曲として正しいのは、どの曲でしょうか? *「めぐり逢えたら」(1993年) (1)「Because You Loved Me」Celine Dion (2)「My Heart Will Go On」Celine D...
クイズ

問題331★☆☆

以下の(ア)~(ウ)の3つのヒントから導き出されるグループは、 (1)~(5)のどれでしょうか? (ア)何と!来月(8月)に、33年ぶりの来日公演が決定しています。 (イ)彼等は、全米トップ10ヒットを2曲持っています。 (ウ)まさに、70...
クイズ

問題775★★☆《プロデューサーは誰?シリーズ⑩》

次の名曲(大ヒット曲)をプロデュースした人物として、正しいのは誰でしょうか? *Eat It / Weird Al Yankovic (1984年) (1)Michael Jackson (2)Rick Derringer (3)Ted T...
クイズ

問題10 ★★★

MICHAEL JACKSONの全米NO1ヒット、 そのタイトル(原題)をアルファベット順に並べた場合、 一番最初にくる曲と一番最後にくる曲の組み合わせとして正しいのは、次のうちどれでしょう?   (1)BEN - WANNA BE STA...
クイズ

問題479★★☆

先日の来日公演で、温かい人柄を見せてくれたDaniel Powter。 彼の代表曲「Bad Day」が使われたドラマ「レガッタ~君といた永遠」の主演俳優は、 次の誰だったでしょうか? (1)佐藤浩市 (2)堤真一 (3)柳葉敏郎 (4)速水...
クイズ

問題212★☆☆

以下の(ア)~(ウ)のすべての条件を満たす「この曲」は、どれでしょうか? (ア)「この曲」は、1981年に男性シンガーによりカヴァーされ、全米シングル・チャート最高位5位を    記録しています。 (イ)「この曲」のオリジナルは、その20年...
解答507
解答508
ホーム
クイズ

カテゴリー

  • 最新全米音楽事情
  • ブラック・ミュージック
  • 感動ライヴ
  • ベイシティーローラーズ
  • 曲ナビ
  • カントリー万歳
  • クイズ
    • 解答
  • あのヒット曲
  • 新旧お宝アルバム

最近の投稿

  • Daryl Hall with Todd Rundgren@すみだトリフォニーホール
  • Coldplay@東京ドーム
  • Def Leppard@Kアリーナ横浜
  • Motley Crue@Kアリーナ横浜
  • Steve Vai@Zepp Namba

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】
© 2011 株式会社 ヤング・スタッフ【webアーカイブ】.
  • ホーム
  • トップ