ベイシティーローラーズ Bay City Rollers ㊙日記(55) 1978年 January 19th Thursday ① これから書くのは、昨日のコトです。 そう、Rosetta Stoneは渋谷公会堂での追加コンサート だったのです。 私たちは券も無いのに、なぜか見られるとういう観があって いちおう... 2014.02.10 ベイシティーローラーズ
最新全米音楽事情 2/8 最新全米ヒットチャート解説 全米ヒットをお探しなら是非あめりかん☆ぱいへ。 全米ヒットじゃなくてもお探しします。 最近流行りの洋楽アルバムはこちらにまとめました。全20ジャンルあります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2... 2014.02.09 最新全米音楽事情
最新全米音楽事情 佐藤直人の今週の洋楽この1曲!(第39回) 佐藤直人の今週の洋楽この1曲!(第39回) 私が独断と偏見で毎週1曲ずつご紹介します。 今回は2/7に52歳の誕生日を迎えた、ガース・ブルックスです。 先週ご紹介したニール・ダイアモンドとともに、日米での人気、認知度が極端に違うスーパースタ... 2014.02.09 最新全米音楽事情
あのヒット曲 あのヒット曲<431>Delbert McLinton 【季節で想い出す・・・あのヒット曲】《431》 33年前、1981年のちょうど「今頃」、 全米ヒット・チャートで、10位に上昇していたのが、 この曲でした。 1940年4月21日、テキサスで生まれた 男性アーティスト。 1962年の全米NO... 2014.02.07 あのヒット曲
あのヒット曲 あのヒット曲<430>Grand Funk 【季節で想い出す・・・あのヒット曲】《430》 39年前、1975年のちょうど「今頃」、 全米ヒット・チャートで、6位に上昇していたのが、 この曲でした。 70年代のアメリカン・ハード・ロックを代表するグループ。 数あるヒット曲の中で、比較... 2014.02.06 あのヒット曲
あのヒット曲 あのヒット曲<429>Philip Bailey&Phil Collins 【季節で想い出す・・・あのヒット曲】《429》 29年前、1985年のちょうど「今頃」、 全米ヒット・チャートで、2位に上昇していたのが、 この曲でした。 Earth,Wind&Fireの「高音担当」リード・シンガーと ソロ活動の「成熟期」... 2014.02.05 あのヒット曲
あのヒット曲 あのヒット曲<428>Chic 【季節で想い出す・・・あのヒット曲】《428》 35年前、1979年のちょうど「今頃」、 全米ヒット・チャートで、1位に輝いていたのが、 この曲でした。 先日のグラミー賞、Daft Punkのパフォーマンスで 「さりげなく」披露されていた、... 2014.02.04 あのヒット曲
感動ライヴ Avril Lavigne@stusio coast(ネタバレ注意!!) Sum 41のDeryck Whibleyと離婚後、何とNickelbackのChad Kroegerと再婚したAvril Lavigne そのChadも参加した5枚目のアルバムを昨年リリース!! 今回、それを引っさげて2年ぶりの来日公演!... 2014.02.03 感動ライヴ
あのヒット曲 あのヒット曲<427>Royal Philharmonic Orchestra 【季節で想い出す・・・あのヒット曲】《427》 32年前、1982年のちょうど「今頃」、 全米ヒット・チャートで、10位にランク・インしていたのが、 この曲でした。 時は「ディスコ・ブーム」の成熟期。 「モータウン・ヒット」「ビートルズ・ナ... 2014.02.03 あのヒット曲
ベイシティーローラーズ Bay City Rollers ㊙日記(54) 1978年 January 16th Monday 今日、このRollers Diaryじゃないほうの日記に '76.12.20のRollers来日追加公演の時のことが 書いてあったので、それをちょっとCopyして書いておく ことにする。 ... 2014.02.03 ベイシティーローラーズ