新旧お宝アルバム!#54「Undercurrent」Sarah Jarosz (2016)

2016.8.29

新旧お宝アルバム #54

UndercurrentSarah Jarosz (Sugar Hill, 2016)

お盆を過ぎたあたりから相次ぐ台風の接近で天候が不安定がちな今日この頃。今週もおかしな軌道を取りながら日本に接近する台風10号に振り回されそうな感じです。8月も終わろうとするこの時期、すっきりとした天気で爽やかな秋を迎えたいものです。

さて、今週の「新旧お宝アルバム!」は新しいアルバムの番。今回はアメリカーナ・ミュージック・シーンの新進気鋭のシンガーソングライターであり、マンドリンやバンジョー・プレイヤーとしても才能を認められ、昨年はピーター・バラカンさん主宰の「Live Magic」にもアメリカーナ女性トリオ、I’m With Herのメンバーとして来日してライヴを行った、若き女性アメリカーナ・シンガー、サラ・ジャロウズの4枚目となる新作『Undercurrent』(2016)をご紹介します。

SarahJarosz_Undercurrent

昨年の「Live Magic」に来日したI’m With Herというトリオは、今日ご紹介するサラ・ジャロウズ(マンドリン、バンジョー)の他に、プログレッシヴなポップ・ブルーグラス・グループとして90年代後半から2000年代にかけて人気を博したニッケル・クリークの創始メンバーの一人、サラ・ワトキンス(バイオリン)、そしていくつかのフォーク・ブルーグラス・グループでリードを取ってきたイーファ・オドノヴァン(ギター)による3人組。他の二人がアメリカーナ・シーンで様々な実績と経験を積んだベテラン・シンガーソングライター達であるのに対し、サラ・ジャロウズは2013年にボストンにあるニュー・イングランド音楽院を卒業したての今年25歳という正しく若手のホープ。

しかし彼女も、高校在学中にブルーグラス分野では実績あるシュガーヒル・レーベル(あの「Rapper’s Delight」(1979)で有名なラップ・ヒップホップのレーベルとは同名異社)と契約して初ソロ『Song Up In Her Head』(2009)を発表、その楽曲やオクターヴ・マンドリン(通常のマンドリンより各弦の調音が1オクターヴ低い)やバンジョーの腕前は高い評価を得るなど、この若さにして既にこのシーンにおいてしっかりとした実績を築いてきています。

彼女は過去の作品でボブ・ディランレディオヘッド、ジョアンナ・ニューサムなどフォークやアメリカーナ以外のアーティストの楽曲を取り上げるなど、若いアーティストらしくオープンな姿勢でのアルバム作りをしてきたようですが、この『Undercurrent』は全曲自作または自身の共作のナンバーで占められ、そのどれもがアメリカーナの正統的なルーツを確実に踏まえた楽曲でありながら、決して古色蒼然としておらず、今の2010年代のシンガーソングライター作品としてのしっかりした魅力ある個性を感じる、そんな作品です。

SarahJarosz

もう一つ今回特筆すべきは、全11曲中、サラが本来のマンドリンやバンジョーを演奏しているのは「Green Lights」「Comin’ Undone」「Lost Dog」そしてI’m With Herの他の二人と共作、共演している「Still Life」の4曲のみで、残り7曲では全てサラがギターを弾きながらボーカルを取っている曲。ここからも彼女がこのアルバムで楽曲内容を強く表現したいという意思が伝わってきます。

サラのアコギのフィンガーピッキングで静かに始まり、正しくそのタイトルのように朝の光のような印象を与える「Early Morning Light」はそのタイトルに反して壊れてしまった愛から立ち直ろうとする女性の歌。静謐なエコーがかったサラのボーカルとマンドリンが印象的な「Green Lights」は、そのもの悲しさとは裏腹に「緑のライトと開かれた道と果てしない青空/それがあなたといる時に私が感じるもの」というポジティヴなイメージです。

このアルバムからのシングル「House Of Mercy」は、CSN&Yの「Ohio」を思い起こさせる歌い出しのメロディを持った、やや暗めのトーンのブルース・タッチのアコースティック・ナンバー。

[youtube]https://youtu.be/wVFozMEtjOE[/youtube]

このアルバムで最もオーセンティックなフォーク・ナンバーといっていい、サラのアコギ弾き語りの「Everything To Hide」では愛する人への許されない思いを胸に深く抱くという難しい表現を表現、一方このアルバムで最もメインストリームな魅力を持っているワルツ・バラードの「Back Of My Mind」は、バックのペダル・スティールやエレクトリック・ギターの音色や、遠く離れてもあなたは私の頭のどこかにいるのよ、という歌詞が初期のイーグルスを思わせる佳曲です。

サラが再びマンドリンを取る「Comin’ Undone」はちょっとジャジーな感じのスロー・シャッフル・ナンバーで、けだるい雰囲気が魅力。アコギ弾き語りの「Take Another Turn」では人生での選択をどうするのか、と問いかけ、このアルバムでサラが唯一バンジョーを奏でる「Lost Dog」では迷い疲れてサラの元に助けを求める迷い犬について暗喩的に歌います。

アルバム後半は、サラのギターと物憂げな曲調が初期のエミルー・ハリスのナンバーを思わせる「Take Me Back」、I’m With Herのメンバーで演奏され、サラ・ワトキンスのフィドルがマウンテン・フォーク調のもの哀しさを感じさせる「Still Life」を経て、これも唯一サラがエレクトリック・ギターをつま弾きながら、着飾って湖に立つ女性の幻想的なイメージを歌う「Jacqueline」で静かに幕を閉じます。

Undercurrent (LP Back)_2

サラの楽曲の安定していながら決して凡庸に終わらないメロディーや構成、先頃来日したパンチ・ブラザーズのような超絶技巧ではないけどもギターやマンドリン、バンジョーのしっかりした演奏力とバックとのアンサンブルの素晴らしさなどは、このアルバムを繰り返し聴きたくなる大きな要素です。でも、個人的には彼女のボーカルの静謐さ、美しさとさりげない歌い回しなどで見せるしっかりした歌唱力、そしてそうした歌声によって聴く者をどこかに持って行ってくれる、そんな不思議なサラのボーカルの魅力も、このアルバムを特別なものにしている大きな要素だと感じます。

暑かった夏もようやく終わりに向かい、実りの秋に向かおうとするこの季節、季節の移り変わりを感じつつ耳を傾ける作品としては正しくうってつけのアルバム。アメリカーナやフォーク系のシンガーソングライターがお好きな方はもちろん、そうでない方もこの機会に彼女の音楽に触れてみてはいかがでしょうか?

<チャートデータ>

ビルボード誌全米アルバム・チャート最高位117位(2016.7.9付)

同ロック・アルバム・チャート 最高位14位(2016.7.9付)

同フォーク・アルバム・チャート 最高位6位(2016.7.9付)